環境の変化があって忙しない日々が続き、暫く映画鑑賞に割ける時間もない生活だったが、4月に入りようやく2本の映画をゆっくり観ることができたので、ここに感想を記しておこうと思う。ひとつめは「教皇選挙」だ。3月20日の封切日に […]
Continue Readingナワリヌイ氏の訃報に思う
本当は先月観た「哀れなるものたち」について書くつもりでいた。だが同原作本も読みたくなり頁を進めていたある日、ロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が死亡したとのニュースを知り、その前に彼について記さずにはいられな […]
Continue Reading幸せに生きるということ
家から30分ほど歩いたところに、小さな映画館がある。スクリーンは二幕。このご時世、いつ閉館になってもおかしくない佇まいだが、全国的にも珍しい「市と民間による公設民営方式」、そしてそれを支える愛好者の署名運動などの熱意によ […]
Continue ReadingL’Année dernière à Marienbad
邦題は『去年マリエンバートで』 この映画は1961年に公開されたフランス・イタリア合作映画である。ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞受賞。 この映画の見所はココ・シャネルがデザインした衣装・衣装・衣装 服飾に興味がある人、C […]
Continue Reading